[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさびさにメギのドレスアップ屋のお世話になったわ
グラコス用賢者。
(杖をイーリスに持ち替えて、フル耐性)
賢者は元々、ドラゴンガイア用に育て、それ以外でガチ出動も無いので、装備買い替え自体もガイア以来。
白と赤はどっちもお初カラー。
ドレスアップが実装された当時、とても白と赤(と黒)が多かったのであえて避けてきたのだけども。
これ以外に結晶用退魔下とも合わせるし、上のゴシックの色変えられない部分が赤なので、もういいかなって
最近まさとさん(チムメン・僧本職)がグラコスの耐性装備をパーフェクトにしてくれたので、最初
「これは久々に強敵」
と思ったグラコスにも安定感かなり出てきた・・・
やっぱり耐性だよね~。
チムクエでこのごろ、迷宮40とか50とか連発されているんだけど、消化の一環としてフツーにグラコスも行っちゃってる潮風の騎士団デス
自分としては、今までで最強の敵はドラゴンガイアだったなあ~。
実装初日にチームで行ってボッコボコにされ、勝てるとされていた職がひとつも育っていなくて、賢者を20以上レベリングして装備を全身買い揃えて・・・と、時間もお金もかけて、TKNでリベンジを果たすまでひと月以上かかった相手。
その後、ガチ戦で賢者が必要でない限りは遊びの職になってしまったとはいえ、気分的にはレンと並行して「本職」意識を持つぐらい好きな職になった
その苦労したガイアも、いまは迷宮消化用にフツーにいっちゃってる時代。
ゆうべ、2分台前半を叩き出した
その次の周で行ったベリアルより早かった。
パラツカサが押し付けてくれているので、ほとんど一方的に攻め立てるだけの展開なんよね、ガイア。
早読み>さとり2回>魔方陣のあと、5ターン目からはドルモーアぶっぱなすだけの簡単なお仕事になってしまいました。
昔はタゲ見てパラと一緒に押したり、僧侶がバフまきや更新の間は回復したりと、もっと難しかったんだけどな~~~。
隔世の感あり・・・!
感慨深い。
ガイアの場合は 今はこんな格好。
グラコスと比べて、体下と足が違います。
こちら ↓ の四角いバナーをポチッ、してくださいな
ワタクシのランクが上がり、もっと面白いカリスマブログ上位のページにも飛べる、一石二鳥です!!
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ガイア実装当時の格好(もちろん左)。
。。。なつい。。。
実は体下以外は今も同じ。
赤白賢者になったのにガイア用の足元がグレーなのは、この昔のラベンダー色のときの色から変えてないから
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |